本講演では、遺伝資源とは何か、そして、遺伝資源はどのように21世紀の品種改良に貢献できるのかを、作物の起原と進化の道筋をたどりながら考えます。
現地舞岡キャンパスとオンラインの同時開催!会場は先着100名様となっておりますのでお早めにお申込みください。
【日時】2023年9月30日(土)13:00~14:30(全1回)
【会場】横浜市立大学舞岡キャンパス
木原生物学研究所 3Fホール(会場定員 先着100名)
※Zoomウェビナー同時開催
【タイトル】『遺伝資源とは何か?作物の起原と21世紀の品種改良』
【講師】神戸大学大学院 農学研究科 生命機能科学専攻 松岡 由浩 教授
【受講料】無料
【申込方法】事前申し込み制
詳細・申し込みは本学ホームページから
https://www.yokohama-cu.ac.jp/kihara/event/kihara0930.html
【申込開始日】2023年7月31日9:00~