司書の資格を目指す方(すでに司書として勤務している方も)に向けて、著作権法の基礎的な考え方について講義します。著作権法を「理解する」うえでの著作権法の仕組みを学ぶ講義です。法律は、条文から学ぼうとすると時間がかかり、ボリュームもあります。しかし、基本的な考え方をしっかりと理解し、イメージができていると、条文から学ぶことよりも早く、様々なルールを理解し、説明できるようになってきます。条文を一つ一つ覚えるのではなく、その背景にある基本的な考えを理解すれば、一つ一つを覚えて、実務に生かすから、覚えずに確認して実務に生かすという司書の姿に変わってくるはずです。
司書資格を目指す方、すでに勤務している方の実務に生かしていくための法律基礎講座です。条文を覚えましょうということは一切ありません。著作権法の全体像を俯瞰し、その仕組みを短時間に学ぶ講座です。
【開催日】2025年6月27日(金)18時30分~20時00分
【場所】八洲学園大学(オンライン上での開催)
【講師】藤森純一 准教授
【対象】どなたでも
【定員】最小開講人数3名
【申込方法】事前申し込み制
お申込みはこちら
URL:https://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2025/03/post-630.html
【申込期限】2025年6月24日(火)まで
【チラシ等】