【概要】
本授業は、社会学の基本的な概念や考え方に基づきながら、私たちが生きる現代社会の構造や性格を理解していくための足掛かりの獲得を目指します。そのために授業では、私たちが普段知らず知らずのうちに刷り込まれている“常識”的な考え方やものの見方を、異なる角度からながめ、ずらし、ほころび・矛盾・転倒などを発見することによって、凝り固まった社会観を解きほぐし、現代社会について自らの頭で想像し「深く考える」ことができるような触発的な契機を用意していきます。このように“常識”を相対化して超え出ていく思考が社会学という学問の魅力の一つでもあるのです。
【日時】 2025年5月21日(水)~6月25日 16:10~17:40
【場所】 横浜市立大学 金沢八景キャンパス
【講師】 横浜市立大学国際教養学部准教授 角田 隆一
【対象】 一般・高校生
【受講料】全4回 8,000円
【定員】 10名
【申込方法】抽選参加申し込み制
●お申込の方の中で抽選し、当選した方にのみご連絡の上、一般:8,000円 または 卒業生:7,200円 を受講料として、コンビニ払込用紙を郵送します。
※学生の授業登録数によって定員が変更となるため、受講の可否は抽選で決定します。当選者にのみご案内します。
申込状況など講座の最新情報は、必ず以下のサイトからご確認の上お申込みください。
●https://ssl.smart-academy.net/ycu/course/detail/785/
【申込期限】2025年5月7日16:30
-
-
2025年5月21日横浜市立大学講義、講座